3SLDKのSとは

3LDKとは、3つの部屋とLDK(リビング・ダイニング・キッチン)ですが、そこにSが付くと、それは納戸があるという意味になります。

納戸とは、もともとは屋内に設けた衣類などを収納する部屋のことですが、採光のための窓がない(または窓が小さい)部屋のことを「納戸」と表示しています。

納戸は、「サービスルーム」と表示されることも多く、その頭文字を取って「S」と表示されています。

カテゴリー: お知らせ パーマリンク